たまプラーザ整体|力が入っていませんか?
たまプラーザ整体|力が入っていませんか?
こんにちは。
たまプラーザ整体かんだやです。
「あなたはいつも力が入っていませんか?」

私が整体施術をしている際に力が抜けない人がいます。
施術中はベッドで横になっているのでパッと見た感じではリラックスしているように見えます。
しかし腕を持ち上げると「ダラーん」とできない人がいます。
さらに顔を見てみると眉間にしわがより険しい表情をしている人も中にはいらっしゃいます。
私が「眉間に力が入っていますよ~」
とお伝えするとそこで初めて顔に力が入っていたことに気が付くのです!

このような人の特徴としては
・常に力が入っている
・そもそも力が入っていることに気づいていない
・体が出す危険信号(各症状や体が悲鳴を上げているサイン)に気づかない
以上のような傾向があると私は感じています。
すると表情が硬くなります。
表情は感情と関りがあります。
そして感情は自律神経と関りがあるのです。
つまり表情の硬さが自律神経の乱れとなることも考えられます。

さらに力の入りやすい人は「くいしばりや噛みしめ」が見られることもあります。
すると「顎関節の違和感や口が開けにくい」と言った不調へとつながる可能性も出てくるのですね。
そして一番の心配事は
「体が出す危険信号(各症状や体が悲鳴を上げているサイン)に気づかない」ことです。
体は大丈夫だと感じていても本当はすでに体が悲鳴を上げていることがあります。
すると次のようになります。
「ストレスを感じていないと自分は感じている。」
しかしそれは「自分の思い込みで実はストレスで体はすでにボロボロの状態。」
このようなパターンで体調が崩れた場合。
今まで健康に自信がある人がこのような状態になると今までの元気な状態とのギャップが大きいため気分の落ち込みも大きくなるでしょう。
関連記事➤「私はストレスを感じていません!」どうしてなのか知っていますか?
まずは自分の体の状態を知ること。
知ることが改善への近道になるでしょう!